医院からのお知らせ
- 2023年09月21日
- インフルエンザワクチン
<接種期間>
令和5年10月2日~予定分終了まで (9/25予約開始)
本年度のインフルエンザワクチンはネットからの事前予約 時間枠です。ワクチン在庫管理のため、予約のない方の接種は行えませんのでご注意下さい。ただし、診察の方との順番予約の関係上、お待ちいただくことがありますが、ご了承ください。診察も一緒に希望の方は、診察予約もお取りの上、診察の順番・時間にご来院ください。<接種費用(窓口でお支払い頂く金額)>
13歳以上 4000円
(※神戸市内に住民登録のある65歳以上の方 1500円)
1歳以上12歳以下(神戸市多子世帯) 1回目 2000円 2回目 2000円 (※多子世帯;18歳未満の子が二人以上いる世帯)
1歳以上12歳以下(神戸市多子世帯以外)1回目 2000円 2回目 3000円
1歳以上12歳以下(神戸市以外) 1回目 4000円 2回目 3000円※問診票はこちら(PDF形式)
(神戸市内に住民登録のある65歳以上の方は、窓口にて配布中の専用問診票にご記入願います。)
事前に問診票へのご記入をお願いします。ご自宅での体温測定、ご記入をお願いします。1歳未満・妊婦・卵アレルギーのある方、過去にワクチンで副作用のでた方、2回目のみ接種希望の方
の接種は行っておりません。
新型コロナワクチンとの接種間隔をあける必要はなく、同日接種も可能です。(両方のご予約をお取りください。どちらか一方しか取れない場合は電話連絡ください。)
12歳以下で2回接種の方は1回目接種の時に、受付で4週間後の予約をおとりします。
- 2023年09月21日
- 2023年度小児用オミクロン株XBB対応ワクチン(5~11歳)
当院受診歴のある方
追加接種券をお持ちの方★受付方法★
電話受付078-431-1133にお電話ください。 ※診察券番号、名前、年齢 をお伝えください。★日時★
10/7.14.21.28(土)14:00 ※上記時間で都合のつかない方は希望時間をお伝えください。★ファイザー製 小児用オミクロン株XBB.1.5対応ワクチンになります★
★持ち物★
1.接種券
2.予診票(体温も、あらかじめ記入をお願いします)
3.保険証
4.母子手帳
5.お薬手帳(お持ちの方)
6.肩の出る服装でお越しください。★他のワクチン接種の前後2週間は接種できません。インフルエンザワクチンのみ同時接種可能です。
過去にワクチンで副作用のでた方、アナフィラキシーショックの既往のある方の接種は行っておりません。
6か月~4歳の乳幼児用オミクロン株XBB対応ワクチンは行っておりません。
- 2023年09月11日
- 2023年度新型コロナワクチン秋冬接種(12歳以上)
★接種期間★
令和5年9月20日~令和6年3月31日
★接種対象者★
桜色の接種券をお持ちの方は予約できます(12歳以上 神戸市在住)
前回接種から3か月以上経過した方
神戸市の予約サイトをご利用ください。
ファイザー社製(オミクロン株XBB.1.5対応ワクチン)を接種します。★持ち物★
1.桜色の接種券
2.予診票(体温も、あらかじめ記入をお願いします)
3.保険証
4.お薬手帳(お持ちの方)
5.肩の出る服装でお越しください。★妊婦、過去にワクチンで副作用のでた方、アナフィラキシーショックの既往のある方の接種は行っておりません。
他のワクチン接種の前後2週間は接種できません。インフルエンザワクチンのみ同時接種可能です。
- 2023年05月07日
- 5類移行に伴う新型コロナ対策
2023年5月8日より新型コロナが5類に移行されます。(詳細説明書)
法律に基づく患者や濃厚接触者の行動制限はなくなりますが、新型コロナウイルスは感染力が強いため、感染対策(院内マスク着用・検温・手指消毒・屋外別室診察・換気等)の継続にご協力いただきますようお願い申し上げます。
お願い
37度以上の発熱・強いのどの痛みや咳や倦怠感・急な嗅覚味覚異常・新型コロナ感染者との接触歴のある方・新型コロナに感染し療養後1週間経っていない方は順番受付の上WEB問診の入力にご協力お願いします。問診内容によっては電話連絡させていただき来院時間を調整し、屋外・別室にて診察を行います。(電話連絡がない場合は順番受付通りに来院いただき、受付にてWEB問診入力済みの旨お伝えください。)
医療従事者はマスク着用に加え、適宜手袋・ゴーグル・ガウン等を装着して診察を行います。また、声・咳をきたしやすい処置・検査等は患者様状態にて行えないことがあります。
- 2023年03月24日
- マイナンバーカードの健康保険証利用
オンライン資格確認を行う体制を有しています。
薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診療を行います。
正確な情報を取得・活用するため、マイナンバーカードの健康保険証利用にご協力をお願いいたします。
院長からのごあいさつ

当院では、どんな症状・病態でも、できるだけわかりやすい説明を心がけ、地域の皆様の不安を安心にかえる診療を続けていきたいと考えております。 院内はバリアフリー設計となっており、お子さんからお年寄りの方まで安心して来院していただけます。 車イス・ベビーカーのまま院内のどのお部屋にも入れるようになっております。 地域の皆様のご病気に対する不安を取り除くお手伝いができることを喜びとし、 地域の皆様に愛していただけるようにスタッフ一同日々精進していきたいと思っております。 どうか末永くよろしくお願い致します。

- 住所
- 〒658-0016 神戸市東灘区本山中町4-1-3
- TEL
- 078-431-1133
- 診療科目
- 耳鼻咽喉科
- 休診日
- 火曜午後・木曜・土曜午後・日曜・祝日
- 診療時間
-
午前:(月火水金土) 09:00-12:30(*土は13時まで)
午後:(月水金) 15:00-17:00
夜診:(月水金) 18:00-20:00

下記アドレスもしくはQRコードから予約システムにアクセス可能です。
- http://kobe3387.atat.jp